トップ
取り組み
紹介された新聞記事等
ホームホスピスわれもこう
ご利用料金について
暮らしの保健室まる
ブログ
お知らせ
イベント
研修会
法人案内
定款
事業報告等
会員・ご寄付について
一緒に働きませんか!
アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
トップ
ホームホスピスわれもこう
暮らしの保健室まる
ブログ
法人案内
会員・ご寄付について
一緒に働きませんか!
アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
NPO法人
老いと病いの文化研究所われもこう
お知らせ
イベント
研修会
イベント
イベント
· 2024/10/09
つきいち勉強会
暮らしにまつわる学びや発見を、おしゃべりしながら開催中です。 今月は「わたしの秋」について話したり聴いたり、プレイバックシアターを体験してみましょう。
続きを読む
イベント
· 2024/04/01
われもこう花見会
3月23日曇り空。 桜の樹を見上げ、かたい蕾をうらめしく思いながらの花見会でした。会場は西区の地域交流センターです。 今年は新大江~薬師へ車いす移送用に車をレンタルしました。薬師の方々は「今なら行けるよー!」と雨雲を見ながら歩いて出発。一年ぶりに大集合し笑顔が多い日でした。
続きを読む
イベント
· 2024/02/13
第4回暮らしの保健室九州フォーラムin熊本
九州各県「暮らしの保健室」のみなさんと仲間たちが総勢80名ほど集結しました。仲間に会ってお話しできるっていいですね。 秋山正子さんと市原美穂さんのお話を聴き、各県の「暮らしの保健室」活動報告の発表がありました。 その後は、九州各県から持ち寄ったおやつを選んでグループディスカッション。熱心に聞いたり尋ねたり、活気と笑顔のあふれる時間を過ごしました。 また来年、お会いしましょう。
続きを読む
イベント
· 2023/12/30
新しい年の準備
正月に飾る餅が無いことに気づいたのが25日。あわてて新大江のみなさんと鏡餅を準備しました。昔の餅つき機を押入れから探し出し、経験豊富なご近所さんに手伝ってもらい、みんなで丸めて丸めて。無事完成! つきたての餅をほんのちょっとずつ甘醤油でいただきましたよ。 今年も一年あっという間でした。良いことも嫌なことも楽しいことも哀しいことも…終わり良ければ全て良し。残すところあと2日。笑って過ごしましょ。 われもこうを支えてくださる皆さま、2023年もありがとうございました。
続きを読む
イベント
· 2023/12/08
暮らしの保健室九州フォーラムin熊本 開催します。
秋山正子さんがふらりと来られて。穏やかにお話しされるのを聴いているとなんだかいろいろ解決しました。ありがとうございました。 <予告>2024年2月12日(月) 暮らしの保健室九州フォーラムin熊本(仮)のご案内です。熊本保健科学大学にて、暮らしの保健室・秋山正子氏とかあさんの家・市原美穂氏が登壇されます。 詳細はのちほどご案内しますね。皆さん是非いらしてください。
続きを読む
イベント
· 2023/08/25
まる食堂
「暮らしの保健室まる」では地域食堂をひらいてます。毎月第3日曜日20食限定で地域の方へ提供しております。 食事をしたい方、手伝ってくれる方、どなたでもお越しください。
続きを読む
イベント
· 2023/04/13
3年ぶりに!お花見会
本当に久しぶりの家族会を開催しました。 スッキリしない天気でしたが、近所の地域交流センターにて両家のみなさんと会えました。
続きを読む
イベント
· 2022/02/22
みんなでお祝いしました!
2015年6月1日ご入居され、いまでは「われもこう」のイチバン姐さんです。
続きを読む
イベント
· 2019/06/03
おかげさまで10周年を迎えました
5月12日、ホームホスピスわれもこう10周年記念 感謝の集いを開きました。
続きを読む
イベント
· 2019/04/12
今年もお花見ができました!
今年もお花見ができました。
続きを読む
さらに表示する
Jimdo株式会社
東京都港区神道123
email: company@mycompany.com
トップへ戻る
閉じる