初春のお慶び申し上げます。みなさま、今年も穏やかに移ろう日々を過ごせるようにと願います。毎年毎年とどく干支の造り物は、とてもかわいらしくアイデアが満載でみんなが笑顔になります。友人のお母さんが制作され、もうすぐ十二支を一巡しそうです。長きに渡りありがとうございます。
4月12日(水)13:30~14:30
暮らしの保健室で地域の方へ講演を行いました。
「自分の地域にようやくこのような場所ができて嬉しい」、」父のこれからを心配してたが安心した」、などという言葉をいただきました。
新大江の入居者の皆様とその家族の皆様には大変ご負担をおかけしましたが、ようやく新たな新大江施設への転居が完了し、皆様を受け入れることができるようになりました。 これからもわれもこう新大江をご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。 新たな住所は以下となりました。 〒862-0972 熊本市中央区新大江1-27-15 ℡:096-363-1170...
訪問看護ステーション 『われもこう ぷらす』が水前寺にオープンしました‼
お近くにこられた方は是非お寄りください。
2016年の熊本地震で被災した「われもこう新大江」が、ようやく再開所し現在1名の方が入居されて、穏やかな生活をすごされています。
新たな入居者の方、新大江なら一緒に生活支援・介助をしていただける方を幅広く募集しています!
令和元年度の事業報告を公開しました。
法人案内>事業報告等からご参照ください
新大江再開の準備が整いました。
そこで、薬師と新大江2ヵ所のスタッフを募集しています。
令和元年度最初の総会を開催し、2018年度活動報告と決算書、2019年度活動計画が承認されました。